希望は派手な日章カラー
とのことでラメ入り塗装します
初めにラメを生かす為に
下地の下地の黒を塗ります
続いて追っかけ塗装でシルバーを塗装します
皆さんご存知の方も多いと思いますがラメを塗装する場合、ラメだけでは
塗装がとまらない!
透けて下地が見える(このばあいは黒)為、シルバーで下地をとめて
ラメを塗ります
ラメは人によりますが大体
10〜30回ぐらい塗るのでは
ないかな?
チェカーではこれくらいは
塗ります
もちろんラメの多さや大きさ
などで変えてます
最後はクリアーのパックで
下地が完成です
0 件のコメント:
コメントを投稿